宮武と一福に行くには、高松空港店からが便利です。
空港店に来れる人から、昼食のお勧めうどん店と言われてつい,近くなら”宮武”少し離れていても良いのでしたら”一福”と答えます。
讃岐うどんの伝統が良くわかるお店です。
宮武うどんは、うどんブームの中で一時代を築いた琴平に有ったうどん店です。
その宮武うどんで修業をし、宮武うどんが琴平店を閉店するとき、店主 宮武一郎さんの好意により暖簾わけしていただいた新店主 谷本さんが高松で旧宮武の味と技を引き継ぎ開業したのが今の”宮武”です。
うどんの種類は、かけとしょうゆのみと言う簡単さ、うどん好きの人が好んで行きます。
だし汁なしの醤油うどんは、シンプルで絶品です。
かけは、宮武伝統の ”あつあつ” ”ひやひや” ”いやあつ” は健在です。
季節により食べ別け、冬は”あつあつ” 夏は”ひやひや”でも私は、季節に関係なく冷たいそのままのうどんに熱いだし汁を掛けていただく”ひやあつ”が大好きです。
お店には、全国から来店するらしく芸能人や放送関係者の色紙がビッシリ飾られています。
一福は、丸亀に有る漢字の”中村うどん”で修業した人が、以前にこの地で開業していた店名を譲り受け平成19年にオープンしました。
さぬきうどんには珍しいやや細麺で、なかむら系らしく滑らかな麺です。
一福のお勧めは、ひやぶっかけです。
細麺にぶっかけのだし汁と大根おろし、それにレモンを少し絞ると至高のぶっかけうどんになります。
コシの有る細麺とぶっかけのだし汁のコラボは、抜群です。
営業時間 9:30~15:00
定休日 水曜日
住所 高松市円座町 340-1
TEL 087-886-0939
一福(いっぷく)
営業時間 10:00~14:00(土、日~15:00麺がなくなり次第)
定休日 金曜日
住所 高松市国分寺町新居 169-1
TEL 087-874-5088